病院のご案内

その他情報

診療提携について

診療連携について

今後の医療のあり方
〜これからの医療形態:施設完結型から地域完結型へ〜
私達は患者様の満足度や質の高い医療を共有するためにも、地域の医療機関と協力しながら診療を行うことが大切だと考えています。
皆様と共に心のこもったよりよい医療とは何かを追求したいと思います。
今後ともご支援・ご協力宜しくお願い致します。
 
今、診療連携を考える
日本の医療はいま、大きな曲がり角に立っているといえます。
人口の高齢化これはとりもなおさず患者数の増加となり、医師を含めた医療資源が追いつかない状況となっています。
医療の高度化・専門化により恩恵を受けると共に、「臓器をみて人を見ず」の様な医療になるのではないかとの危惧も生じ、患者様をひとりの人間として精神面も含めた全身管理を行える医療への期待感も増しています。
そんな中、

  • 医療資源が限られる中で、地域の医療機関がそれぞれの専門性や独自性を活かして患者さんと共に歩むことで、きめ細かなそして必要とする医療を提供できるのはないかとの試みが始まっています。

  • 今医療は1つの医療機関で全ての診療行為を完結するのではなく、異なる医療機関がそれぞれの特色を活かして診療を連携することでよりよい患者サービスを提供出来るのではないかと考えています。
    そのためにも当院では、近隣あるいは高度専門機関と連携する地域完結型の医療を目指しています。

 

病院連携・病診連携

病院連携とは
お互いが入院施設を持つ病院と病院の連携です 。
おもろまちメディカルセンターは全の診療科があるわけではなく、

  • ・内科

  • ・外科

  • ・整形外科

  • ・泌尿器科

  • ・麻酔科ペインクリニック

  • ・脳神経外科

  • ・放射線科

  • ・皮膚科

があります。
それぞれの科が、急性期・亜急性期・慢性期疾患の管理、また療養型施設を併せて持っています。
しかしながら、心筋梗塞などの急性期におけるカテーテル治療は当院はありません。
そのため、診断がつきしだい「大浜第一病院」「浦添総合病院」などに依頼したり、心臓・血管の手術の場合は「琉大病院」「牧港中央病院」「浦添総合病院」へ依頼します。
逆に、

  • 小腸の内視鏡検査

  • 尿管結石の破砕治療

  • ペインクリニックにおけるコントロール

などは病病連携を通して紹介して貰っています。
 
病診連携とは
病院と診療所の連携です。
診療所の医師と病院の医師が、連携をとりながら診療を行ないます。
おもろまちメディカルセンターの近くには沢山の優秀な開業医の先生方がいらっしゃいます。
普段はお近くのかかりつけ医の先生方の診察や治療を行いながら、必要に応じて精密な検査や入院の必要な病気が見つかった場合は、病院への紹介が行われます。
また、当院の診療科には、眼科・耳鼻咽喉科・婦人科などがありません。
そのため、近くの専門クリニックへ紹介して頂いたり、逆に他の検査などの依頼で紹介して貰ったりと患者さんにとって一番よいサービス提供に努めています。
このように双方の医師が連携をとりながら患者さんを見守っていくことが、今後の医療では重要であると考えています。
そのため私達は、 今後の医療は施設完結型ではなくて、 地域完結型の医療を目指しています。
 
かかりつけ医について

地域連携室・医療相談室

地域連携室の総合案内

病院とご紹介頂いた医療機関との外来受診・入院相談、当院からの他医療機関へのご紹介、入退院調整を担当しています。
地域の皆様へ
最近は地域のクリニックを中心とした在宅医療のネットワークづくりが盛んになっており、在宅医療は今後更に充実していくことと思われます。
また、医療機関の機能分化が進み、急性期、回復期、慢性期とそれぞれの役割分担も明らかになってきました。
地域の急性期・亜急性期の医療の提供が当院の中心的な役割と考えております。 地域住民の皆様に、より効率的な医療を提供するためにも地域の先生方との連携が今後重要になると認識しております。
当連携室では出来るだけ密接にかつ速やかに地域の医療機関と連携が出来るように努力していくつもりです。
開院7年を経過しましたが、至らない点も多々あったことと思います。
今後とも宜しくお願い致します。
 
 地域連携室・医療相談室の業務内容
地域連携室と医療相談室の業務を二人で兼任しており、外来及び入院の患者機の対応をしています。
主な業務内容としては、
医療機関との連携 

    1. 紹介患者の受診(検査)調整、受け入れ

    2. 紹介先医療機関への受診報告

    3. 他医療機関への受診調整、転院調整

    4. 診療情報提供書・返書等の管理

関連機関との連携

    1. 行政機関(役所等)との連携

    2. 居宅介護支援事業所(主にケアマネージャー)との連絡調整

各種相談

    1. 医療費、生活費に関する相談

    2. 福祉制度に関する相談

    3. 療養、介護に関する相談

    4. 心理的問題に関する相談

    5. 退院調整

 

当院へのご紹介案内

当院への患者様のご紹介や、入院の必要な患者様については、9時から18時まで地域連携室が担当しております。 
地域の病院の窓口として、ご紹介頂いた患者様の診察、検査等の調整を行っています。
直通の携帯電話を有していますので、お急ぎの場合は直接お問い合わせ下さい。
098-867-2116(代表・内線213もしくは214) 
090-9780-5363(直通) 
 
当院の担当科の診療案内
内 科

  • 消化器(管腔臓器、肝臓・胆嚢・膵臓)
    • 上部・下部内視鏡検査及び処置内視鏡、総胆管結石等の乳頭切開

      ドレナージ、小腸内規鏡検査、急性・慢性肝炎、食道静脈瘤硬化療法等

  • 呼吸器
    • COPD、喘息、肺炎、その他の呼吸器感染症、肺癌(診断及び化学療法) 睡眠時無呼吸疾患の検査・治療、禁煙指導等

  •  
  • 内分秘
    • 生活習慣病、糖尿病検査・治療、糖尿病教室

  • 循環器
    • 高血圧、不整脈・虚血性心疾患の検査、心不全、心エコー検査

  • 腎臓内科
    • 腎疾患全般、腹膜透析、人工透析、高血圧

外 科

  • 消化器外科
    • 内規鏡下手術、胃がん・大腸癌などの各消化器がん、胆石・ヘルニアなどの良性疾患

  • 肛門外科
    • 痔核、裂孔、痔瘻など

  • 胸部外科
    • 肺がん、縦隔腫瘍、気胸などの胸腔鏡下手術

  • 乳腺・甲状腺外科
    • 乳腺・甲状腺のがんや、良性疾患の検査・治療

  • 心臓・血管外科
    • 心臓・血管の疾患の検査・治療(手術の必要時琉大2外科と連携)

整形外科
関節リウマチ、骨折、人工関節置換術、腰椎圧迫骨折(下肢麻痺症例を除く)
泌尿器科
尿路疾患全般
脳神経外科
頭痛外来(頭痛専門医常駐)、脳梗塞・脳出血(手術必要時は近医紹介、脳ドック)
放射腺科
CT・MRIによる検査および診断。血管造影・治療(外科と相談)
麻酔科
片頭痛、頸部・肩・腕痛、腰痛、下肢痛、帯状庖疹、三叉神経痛、各種神経ブロック、脊髄刺激電極、ボトックス治療(顔面けいれん、服除けいれん)
皮膚科
皮膚科全般、アレルギー性皮膚疾患、皮膚腫瘍の診断      
 

 
地域連携実績

 

 
病診連携・各医療機関名簿

病診連携医療機関名簿です。
日頃よりお世話になっております先生方です。
 あ行   か行   さ行   た行   な行   は行   ま行   や行   ら行   わ行 

あ行
病院名と専門科目 病院情報
愛和ファミリ-クリニック
内科・消化器内科・在宅
院長:宮城 聡
那覇市おもろまち3-6-3 愛和ビル2F
098-941-7255
病院サイトはこちら
曙クリニック
内科・外科・胃腸科
院長:玉井 修
那覇市曙3-20-14
098-863-5858
あさと大腸・肛門クリニック
大腸肛門科
院長:徳嶺 章夫
那覇市松川442
098-886-6888
安謝小児クリニック
小児科
院長:高良 吉広
那覇市安謝215-1
098-869-0600
新垣クリニック
内科・麻酔科
院長:新垣 敏幸
那覇市泊1-13-1
098-864-1330
天久台病院
精神科・心療内科・老年精神科
院長:平良 直樹
那覇市天久1123
098−868−2101
病院サイトはこちら
池城こども医院
小児科・内科
院長:野村 安秀
那覇市天久1-8-1コーポ杜201
098-866-2188
いけま小児クリニック
小児科
院長:池間 啓人
那覇市真嘉比2-1-4
098-886-4119
伊志嶺整形外科
整形外科・リウマチ科
院長:伊志嶺 隆
那覇市久茂地3-24-14
098−867−2526
沖映通り眼科
眼科
院長:名城 知子
那覇市牧志1-4-43 新川ビル2階
098-868-8082
おもろ眼科
眼科
院長:石川 修作
那覇市安謝1-9-24
098-866-7600
病院サイトはこちら
大浜第一病院
総合病院
院長:知念 弘
那覇市天久1000
098-866-5171
病院サイトはこちら
安謝医院
内科・小児科・外科・皮膚科
院長:大城 英紀
那覇市安謝2−15−7
098−868−8665
アメカル耳鼻科クリニック
耳鼻咽喉科
院長:真栄田 宗慶
那覇市銘苅3−9−23
098−865—3387
病院サイトはこちら
安里眼科おもろまち駅前
眼科
院長:安里 瞳
那覇市おもろまち4-3-13
098-868-1882
病院サイトはこちら
安座間産婦人科
産婦人科
院長:安座真 隆
那覇市久茂地3−7−1
098−867−1791
石原耳鼻咽喉科
耳鼻咽喉科
院長:石原 文隆
那覇市久茂地3−17−16
098−867−1772
池石川外科クリニック
外科・内科・整形・リハ
院長:石川 恒夫
那覇市牧志3−9−18
098−869−0330
ウィメンズクリニック糸数
不妊治療専門
院長:中里 和正
那覇市泊1−29−12
098−869−8395
病院サイトはこちら
か行
病院名と専門科目 病院情報
嘉陽外科
形成外科・皮膚科・外科・胃腸内科
院長:嘉陽 宗隆
那覇市大道133
098-887−5068
喜屋武内科・呼吸器科
内科・呼吸器科・循環器科・放射線科
院長:喜屋武 邦雄
那覇市銘苅2-11-22
098-868-5676
久場整形外科医院
整形外科
院長:久場 長毅
那覇市泊2-6-1
098-862-2586
クリア・スキンクリニック那覇
美容外科・形成外科
院長:新垣 光之
那覇市安里2-9-8 サンステーションビル2F
098-861-2522
クリニック安里
外科・内科
院長:金城 治
那覇市安里1-7-3
098-861-5050
病院サイトはこちら
クリニックおもろまち
精神科・心療内科・内科・婦人科・脳神経外科
院長:宮島 英一
那覇市おもろまち4-6-20 2F
098-868-2105
病院サイトはこちら
形成外科 KC
美容外科・形成外科
院長:新城 憲
那覇市久茂地2-2-2 タイムスビル6F
098-866-5151
病院サイトはこちら
けいわクリニック
内科・呼吸器科・小児科・皮膚科
院長:豊田 和正
那覇市牧志2−17−12 いとみね会館1F
098-951-3759
こころクリニック
内科(在宅医療)・精神科(児童精神科)
院長:又吉 嘉伸
那覇市泊1-13-16
098-866-0556
古波蔵医院
内科
院長:古波蔵 正照
那覇市久茂地3−7−16
098-867−3066
かつれん内科クリニック
内科・糖尿病・腎臓病・循環器透析
院長:勝連 英雄
那覇市銘苅3−9−18
098-860−8615
病院サイトはこちら
かりまた内科医院
内科・呼吸器科・循環器科・胃腸科・小児科・アレルギー科・リハビリテーション科・放射線科
院長:狩俣 陽一
浦添市内間4−23−21
098ー878ー5126
病院サイトはこちら
さ行
病院名と専門科目 病院情報
首里城下町クリニック第一・第二
内科・高血圧・腎臓病・脂質異常・リウマチ・膠原病・糖尿病・血液透析
院長:田名 毅、比嘉 啓
那覇市松川3-18-30
098-885-5000
病院サイトはこちら
順天堂クリニック
漢方治療・プラセンタ・ツボ注射・内科・皮膚科・整形・デイケア
院長:新垣 敏雄
那覇市泊1-13-1
098-866-1036
新里眼科医院
眼科
院長:新里 越郎
那覇市久茂地3−17−1
098-867−1775
整形外科よざクリニック
整形外科・リウマチ科・リハビリテーション科

院長:与座 格
那覇市松尾2−2−25−4
098−866−1143
病院サイトはこちら
た行
病院名と専門科目 病院情報
田崎病院
精神科・心療内科
院長:仲宗根 泰昭
那覇市松川319
098-885-2375
病院サイトはこちら
ちばこどもクリニック
小児科
院長:千葉 敦子
那覇市天久2−1−15 1F
098−860−3711
病院サイトはこちら
当山美容整形外科
形成外科
院長:當山 護
那覇市久茂地3丁目7−1
098-867−2093
病院サイトはこちら
渡久地内科
内科
院長:渡久地 正和
那覇市渡久地2−19−1
098-861−7223
徳洲会新都心クリニック
内科・小児科・心臓血管外科・泌尿器科・皮膚科
院長:鈴木 五三男
那覇市銘苅2−2−1
098-860−0755
病院サイトはこちら
ともり内科循環器科
循環器内科
院長:友利 正行
那覇市おもろまち4−19−8
098-868−5888
てぃーら整形外科
整形外科・リハビリテーション科
院長:照屋 徹
浦添市屋富祖3−34−2メディカルプラザたろう2F
098-874−7770
病院サイトはこちら
な行
病院名と専門科目 病院情報
ながた内科クリニック
内科・糖尿病内科・甲状腺内科
院長:長田 光司
那覇市天久2-19-15
098-869-1024
病院サイトはこちら
中山外科胃腸科医院
外科・胃腸科・内科
院長:中山 良有
那覇市真嘉比330-1
098-886-3717
仲本クリニック
甲状腺専門
院長:仲本 亜男
那覇市おもろまち4−11−24
098-941−3351
病院サイトはこちら
仲本内科
内科
院長:仲本 昌一
那覇市銘苅3−15−3
098-860−1835
仲原漢方クリニック
漢方(内科・胃腸科・整形外科・皮膚科・婦人科・アレルギー・更年期)
院長:仲原 靖夫
那覇市牧志2-18-27
098-868-2367
病院サイトはこちら
那覇西クリニック まかび
乳腺外科
院長:玉城 信光
那覇市真嘉比76
098-884-7824
病院サイトはこちら
なかそね和内科
肝臓病・禁煙外来・セカンドオピニオン
院長:仲宗根 和則
那覇市松川47
098−887−1086
病院サイトはこちら
のはら元気クリニック
外科内科(漢方)・東洋医学
院長:野原 正史
那覇市銘苅3−21−21
098−867−0012
病院サイトはこちら
Naoko女性クリニック
婦人科・漢方内科
院長:高宮城 直子
浦添市経塚745−7 2F
098−988−9811
病院サイトはこちら
なしろハルンクリニック
泌尿器科・皮膚科・内科(プライマリケア)
院長:名城 文雄
浦添市屋富祖3−34−2メディカルプラザたろう3F
098−877−7777
病院サイトはこちら
仲地胃腸内科クリニック
内科・消化器科・胃腸科
院長:
那覇市泊2−6−10
098−866−3232
病院サイトはこちら
のぶ内科クリニック
内科・消化器内科(胃腸内科)
院長:前原 信人
那覇市長田1-24-26
098-832-6622
は行
病院名と専門科目 病院情報
平田胃腸科・内科
内科・消化器科
院長:平田 晴男
那覇市銘苅3-22-33 R8ビル1F
098-869-7272
病院サイトはこちら
ヒルズガーデンクリニック
泌尿器科・老年・腫瘍内科・一般内科
院長:米納 浩幸
那覇市松川20-1
098-885-0333
病院サイトはこちら
ふくろうクリニック
心療内科・精神科
院長:富山 幸佑
那覇市牧志2-16-12
098-867-1443
外間眼科医院崇元寺
眼科
院長:外間 英之
那覇市泊1-25-1 2階
098-867-8100
病院サイトはこちら
ま行
病院名と専門科目 病院情報
真栄城耳鼻咽喉科
耳鼻咽喉科
院長:真栄城 徳秀
那覇市安里1-6-6
098-862-3387
まきし眼科クリニック
眼科
院長:新屋 雄二
那覇市銘苅2-4-18-102
098-941-6835
又吉内科クリニック
内科・胃腸科・消化器科
院長:又吉 亮二
那覇市安里2-9-8 サンステーションビル1F
098-866-0007
病院サイトはこちら
嶺井医院
泌尿器科・透析科・尿路結石破砕
院長:嶺井 定一
那覇市安里395-2
098-887-7646
病院サイトはこちら
前浜小児科医院
小児科・皮膚科
院長:前濱 宏之
那覇市松川2-5-30
098-887−0800
みやら内科クリニック
一般内科・腎臓・リウマチ・人工透析
院長:宮良 忠
那覇市真嘉比1-7-1
098-886-5858
や行
病院名と専門科目 病院情報
山田眼科医院
眼科
院長:山田 義一
那覇市松川441
098-885−3001
よぎ眼科
眼科
院長:村田 勝一郎
那覇市与儀1-1-28 与儀メディカルモール201
098-851-5251
病院サイトはこちら
ら行
病院名と専門科目 病院情報
リハビリテーションクリニックやまぐち
リハビリテーション科・整形外科
院長:山口 健
那覇市安謝1−10−28
098-864−1100
病院サイトはこちら
琉生病院
消化器科・呼吸器科・循環器科
院長:小波津 寛
那覇市大道56
098-885−5131
病院サイトはこちら
わ行
病院名と専門科目 病院情報
若水クリニック
内科・呼吸器内科
院長:金城 勇徳
那覇市天久1−7−8ゆうな1階
098-869−5005

 

訪問診療

診療連携について

訪問診療とは
・日本において急速に高齢化が進み、日本の人口の20%近くが75歳以上になるといわれる2025年問題を抱えています。それと共に核家族も進み、高齢者自身の介護や医療ニーズが増えるにも関わらす核家族化も進むことで、高齢者医療や老老介護も問題となっています。
・高齢者の割合が増えるとさまざまな医療機関による診療サポートが必要になってきますが、病院での入院ではなくて自宅で過ごしたい方も多くいらっしゃします。
・これに対応するために在宅医療の拡充が社会に求められています。訪問診療もそのひとつで単独での通院が難しい、人生の最後を自宅で迎えるために自宅で療養したいといったニーズに応えています。
 
訪問診療とは、計画的な医療サービス(=診療)を行うことです。同じ在宅医療でも往診は具合が悪くなった時などに医師が自宅あるいは介護施設などに出かけて診察する場合となります。
具体的に言えば
月に1〜2度の訪問診療を行うため、容態悪化の予防や施設にいながらの長期療養も可能になります。利用者様の日常からの健康をサポートする役割があります。

 
訪問診療の対象者
訪問診療(往診)は、「在宅療養中で、通院が困難な方」が対象となります。具体的には
・病気や障害などによって歩行が困難、寝たきりなど病院への通院が困難な方
・人工呼吸器や胃ろうなどを装着していて移動が困難な方
・終末期療養や退院後の療養を自宅で行いたい方
・自宅での看取りを希望されている方
 

訪問診療のお申し込み

申し込みの流れ
①電話でご相談
 ご相談をいただきましたら、患者様の現在の症状に合わせて、訪問診療のご案内をいたします。同時にご家族様の診療に対するご希望などもお伺いします。
 
ご本人・ご家族様の相談や当院へご紹介については、9時から18時まで地域連携室が担当し、訪問診療担当医と調整いたします。 

直通の携帯電話を有していますので、お急ぎの場合は直接お問い合わせ下さい。
098-867-2116(代表・内線213もしくは214) 
090-9780-5363(直通) 

 
②訪問診療のご説明
 診療内容についてのご説明や診療費等のご説明をいたします。
併せて患者様のご希望をヒアリングの上、診療計画を立てます。
 
③訪問診療の申し込み
 
 お申し込み書にご記入ください。
各種保険証をお預かりいたします。入院中、通院中の方は、診療情報提供書、健康診断書をご提出ください。
 
④訪問診療の開始
 患者様のもとに医師が訪問いたします。
ご心配な点やご不安な点などは、遠慮なく医師にご相談ください。
診療スケジュールや診療回数は患者様の状態や症状をみながら進めてまいります。

 
訪問診療の内容
の診察
  訪問診療では、自宅に医師が伺い、通常の外来診療と同様の診察行為が可能です。もちろん大きな機器(CT,MRI、内視鏡検査など)は訪問診療では行えません。
定期的に自宅や施設に伺い、血圧や体温の測定 や全身の診察や状態の変化などをチェックしてアドバイスを致します。また療養上の相談なども伺います。

②処方
 診察の際、お薬が必要な患者様には処方箋を発行いたします。
処方箋の提出により、全国の調剤薬局でお薬を受け取ることができます。
また、調剤薬局での受け取りが困難な場合には、調剤薬局の薬剤師さんにお住まいまで配達してもらうことも可能です。
薬を受け取る際に飲み方や副作用の注意などについても、薬剤師さんから詳しく説明を受けることができます。
 
検査
必要に応じて、下記の検査を在宅で実施することができます。
また在宅では困難なCTやMRI、内視鏡など精密検査が必要な場合には、おもろまちメディカルセンターほか近隣の提携医療機関をご紹介いたします。

  • 血液検査・尿検査・便検査などの検体検査
  • 心電図検査・ホルター心電図検査など

 
治療・栄養管理
下記の疾患・医療機器の管理が在宅で可能です。
・床ずれの処置
・呼吸管理:人工呼吸、在宅酸素
・栄養管理 経腸栄養:PEG、PTEG、腸、経鼻栄養
・中心静脈管理:CVポート
・カテーテル管理:膀胱、腎、尿道留置カテーテル
・ドレナージ管理:胆道系
・その他管理:インスリン管理、疼痛管理
・処置(手術):褥瘡、縫合処理、抜糸処理、胸腔穿刺、腹腔穿刺
・交換:膀胱瘻交換、PEG交換、
・ターミナルケア:がん未期の緩和ケア対応、非がん未期の緩和ケア対応(心不全、呼吸不全、難病)、看取り
 
⑤入院が必要な場合
 おもろまちメディカルセンターは外来や157床の入院病床がありますの、訪問診療で検査や入院が必要な場合や当院の外来受診や入院の調整を致します。他の医療機関をお望みの場合も同様に調整を致します。

 
対象地域と対応時間

訪問可能地域
 現在の保険では訪問診療が可能な距離は、医療機関と訪問先(患家、高齢者施設)との距離が 16km以内であることが原則とされています。
・おもろまちメディカルセンター(那覇市上之屋1−3−1)から16Km とは那覇市、浦添市など沖縄本島中南部全体がその範囲になりますが、  当面は近隣の那覇市、浦添市や豊見城市などを予定しております。
 
訪問診療時間
  
土曜日は隔週で往診のみとなります
 *往診については原則365日24時間対応となりますが、必要に応じておもろまちメディカルセンターへの搬送や他の訪問看護ステーションとの連携で対応することがあります*

 

 
 

疾患メモ

胆嚢について

1)胆嚢の位置関係 
胆嚢は肝臓のしたに半分固定された状態の袋で、中に胆汁をため収縮可能な臓器です。
 

 
2)胆汁の役割 
肝臓で1日に焼く500ml程度、胆汁は胆管という管の中に排出され、総胆管から十二指腸に排出されます。

 
3)胆石の種類・治療法 
一般的に胆嚢内結石のことを胆石と言っています。
胆管の中に出来る石で総胆管の石は総胆管結石、肝臓の中の胆管に出来た石は肝内結石と呼んでいます。

治療法の解説
胆石溶解療法
衝撃は結石破壊
    • 現在では破砕した石が総胆管に落石し、重症膵炎などの原因となるため胆嚢結石の治療では特別な場合を除き行われなくなっています。(尿管結石は良い適応です)

腹腔鏡下胆嚢摘出術

  • 腹腔鏡のメリットデメリット

  • 腹腔鏡の手技

 
4)腹腔鏡下胆嚢摘出術
腹腔鏡下胆嚢摘出術詳細

 
5)腹腔鏡下胆嚢摘出術手術風景
当院での手術風景